今まで人気があるらしかった「Cocoon」テンプレートを使用していたけれど、装飾とかもそんなになくていいから、簡単にシンプルなサイトができる無料テンプレートを探していましたところありましたー!
その名も「Cenote」
Cocoonと比べるとびっくりするぐらい何もないですが、今の僕にはちょうど良いかもしれません。
色々できたとしても、それらを使ってやりたいことや表現したいことがなければあまり機能が備わってる必要もないのかなーと僕は思っています。
シンプルって、いらないものがないからシンプルなんですよね。
全然余裕。文字だけでやってやんよ。
じゃ、適当にいじってみます!
ちゃんと説明できるほど理解してないのでただの感想ですので悪しからず!
段落
これは段落です。これは段落です。
ブログを書き始めました。これは段落です。
まぁこんなもんです。
リスト
- これはリストです。
- これはリストです。
- これはリストです。
- これは番号付きリストです。
- これは番号付きリストです。
- これは番号付きリストです。
普通wwwwwww
整形済みテキスト
これは整形済みテキストです。 これは整形すみテキストです。 使いどこはどこですか。使いどこはどこですか。 背景グレーにしたいときに使えばいいっすか。
引用文
引用文です、これは引用です、これはやっぱり引用じゃありません
出典:知らん
シンプルすぎなテーブル
ヘッダー設定あったよ | ここはthだよ |
---|---|
ストライプもできるよ | 簡単だよ |
普通のtdだよ | 何も変わらないよ |
フッターもあったよ | 使いどころがわからないよ |
シンプルこの上ないなぁ!!!!
ほんとにさー!!!
そこに愛はあるんか?
いつも気になってた。詩ブロックってマジでなに?
詩(し、うた、英: poetry, poem; 仏: poésie, poème; 独: Gedicht)は、言語の表面的な意味(だけ)ではなく美学的・喚起的な性質を用いて表現される文学の一形式である。 多くの地域で非常に古い起源を持つ。 多くは韻文で一定の形式とリズムを持つが、例外もある。 出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
ギャラリー




よくわかんね
メディアとテキスト

Cenoteっていいよなぁ
Cenoteはすっごいシンプルでいい。
いらないものが何もない、洗練されているデザイン。
シンプル〜ƪ(•◡•ƪ)
うん。並べただけ。
ボタン。普通だった
カバー。なぜいつもこいつ
カバー
ついでに中央よせ見出しサンプル
【感想】Cenote はほんとにシンプルだった。
よく使いそうなブロックを適当に使ってみましたが、だいぶシンプルですね。ほんとに。
有効化していじった部分は見出しと段落の余白くらいですね。あとはCSSいじってないです。
あんまり使ってる人がいなさそうだったのであえて自分は使ってみようかと思いました。
カラムをうまく使っていけばいい感じになっていくのではないかなーって感じでした!
ゴリゴリカスタマイズするならphpや基本的なWord Pressのカスタマイズについての知識が必要になってくるかなーと思うので、これも何かの縁ですので、勉強してスキルアップしていこうかなと思います!
ではまた!